にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ

★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。

★当社は全国ネットワークに加盟しており、
  静岡県内をすべて担当し、サポートしております。

★類似業者が多いです。お間違えのないように。

Shizuoka

  

2014年09月01日

591.驚きの誕生日ケーキの巻♪

こんにちは、久しぶりの更新になります。

少し、忙しくしていました汗汗

ご心配おかけしました。スミマセン涙




先週、心あたたまるサプライズに遭遇しましたキラキラキラキラ




先日、葬儀社さんでのセミナーに参加させていただきました。

私は勉強させていただいていたので、お片付けのお手伝いをしていました。



お片付けや、お掃除が終了し、事務所にいたところ、

ひとりのアシスタントさんの退社時間になりました。


帰り際に、そのアシスタントさんがタイムカードを押しながら

「お疲れ様でした~。私、実は、今日誕生日クローバークローバーなんです~♪」と。



『え~っ!!!!』 と

その場にいたみんなで驚き、「おめでとうキラキラキラキラとなりました。



すると、店長さんが、なんだかバタバタとダッシュで外に走っていきスタコラスタコラ

「あれ~??」 と思っていたら、なんと、なんと、

コンビニでケーキを買ってきて、サプライズプレゼント ケーキ プレゼントが!!!!


じゃ、じゃ~んキラキラキラキラ

20140901



なんてすてきなんでしょう!! くす玉花束ケーキ

ご一緒させていただいて恐縮でしたが、心温まる時間でした。

ありがとうございます。



違う会社ではありますが、一緒に時間を過ごさせていただいて光栄です。

私は、このご縁を大切に人差し指、そしてこれからもがんばっていけたらなぁ太陽、と

思っています。ありがとうございましたキラキラキラキラ



にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ

★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。

★当社は全国ネットワークに加盟しており、
  静岡県内をすべて担当し、サポートしております。

★類似業者が多いです。お間違えのないように。

Shizuoka

  


Posted by 相続手続支援センター静岡 at 16:25Comments(0)つぶやき
2014年08月21日

590.お嫁さんじゃなくて・・・。

先日、相続手続きのお手伝いで、金融機関をまわったときのことです太陽太陽


鈴木さん(仮名)は、70歳の女性です。

ご主人が亡くなり、ようやく遺産分割協議書が完成し、

相続人全員の署名・押印をもらい、銀行口座の解約に向かいましたクローバー



鈴木さんのお子さんは、全員遠方にお住まいです。

鈴木さんは、免許がないので、私が連れてまわることにしました。


都会か田舎かと聞かれたら、どちらかといえば田舎ですてんとう虫

なので、銀行にいけば、行員さんも、待っているお客さんもだいたい顔見知り。



鈴木さんが受付で書類を渡して、いすに戻って私とおしゃべりしてると、

奥から、支店長さんらしき方が歩いてきました



支店長さん 「鈴木さん、今日はお嫁さんと一緒ですか??」

鈴木さん  「いえいえ、ちがうのよ・・・汗汗



そうなんです涙涙涙

よく、言われます。このセリフ。



お客様は私のことを 「会計事務所の方よ」 とか、「ちょっとね」とか説明します。

なんて答えていいか分からず、黙ってしまう方もいました汗汗


行員さんも「マズイこときいちゃったのかな」と余計な気をまわし

何事もなかったように、違う話題を振ってきます。


鈴木さんも、予期せぬ質問に、ちょっと困っているように見えました涙


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


2件目の銀行に到着。



またまた受付を済ませ、2人で話に夢中でいると

顔見知りの行員さんが、近づいてきました。


銀行員さん 「鈴木さん、今日はお嫁さんと一緒なの??」



私は、「あ~汗、またか!!」と思っていたら

鈴木さんが、高らかに笑いながらこう言うのですびっくりびっくり


鈴木さん  「やだ~、お嫁さんじゃないわよ、 お友達よっキラキラキラキラ



うれしくて、うれしくて、ちょっとウルウルしちゃいましたよ。



私は普段から、家族の一員になったと思ってお手伝いをするよう心がけています

ですから、第三者から見て、 「お嫁さん」 にうつることは、とても光栄です。




でも、鈴木さんの 「お友達よクローバー」 という言葉が、とてもあたたかく、

うれしかったですキラキラキラキラ

20140821





にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ

★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。

★当社は全国ネットワークに加盟しており、
  静岡県内をすべて担当し、サポートしております。

★類似業者が多いです。お間違えのないように。

Shizuoka

  


Posted by 相続手続支援センター静岡 at 02:44Comments(0)相続手続き日々の仕事
2014年08月19日

589.劇の台本、できました♪

こんにちは。

今週末に迫りました、

『信じてす 新しい相続の話セミナー。



ようやく、劇の台本も完成しましたキラキラキラキラ

20140819



明日、8/20に読み合わせと、通し練習。1時間。

あさっては、自主練習汗汗

そして、本番を迎えるという強行スケジュールです涙涙



何しろ、スタッフ全員が顔を合わせるのがほとんどないので、

明日の通し練習1時間が、とても、とても、貴重な時間なのです。



それでも、普段からチームプレーでがんばっているので、

なんとか、こなすことができるのかぁ、とも思いますクローバー



それより、何より、お越しいただくお客様が、

私たちの寸劇を あたたかく迎えてくださるので、 

うまくいったような気持ちになるのでしょうか(笑)。




セミナーへの導入の、お手製の寸劇人差し指

今回は、『委任契約についてのショートストーリー』です。

以前のものは、こちらからどうぞ



お席のほうは、あと数席は大丈夫です。なんとかします力こぶ力こぶ

今からのお申し込みも受け付けますので、お早めにどうぞ。




[セミナー] ブログ村キーワード
[相続] ブログ村キーワード
[強行スケジュール] ブログ村キーワード

にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ

★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。

★当社は全国ネットワークに加盟しており、
  静岡県内をすべて担当し、サポートしております。

★類似業者が多いです。お間違えのないように。

Shizuoka

  


Posted by 相続手続支援センター静岡 at 23:12Comments(0)ブログ日々の仕事つぶやき
2014年08月18日

588.お手紙の山を発送します。

今日は会社がお盆明けの初日です涙涙

私は、土日、お休みをいただいたので、少し頭がボーッとしてます汗汗



さらに、夏休みは、常に 「子供のご飯のしたくに追われている」 ので

頭が、ボーッとしてます涙

早く学校がはじまらないかなぁ、世の中のお母さんたちの希望です。



今日は、先日セミナーにご参加いただきました方にお手紙手紙を送ります。

全員ではにくて、『終活くらぶ』 の定期購読希望の方へのお手紙です。


20140818



この新聞は、季刊誌なので、次回の発行は10月です。

そろそろ記事や、4コマ漫画の準備をはじめなくちゃいけないのですが、

なかなか、進まないのは、夏バテなのか、夏ボケなのか・・・涙涙



ちょっと、気合を入れて頑張ります。

応援、おねがいしま~す太陽太陽太陽


[手紙] ブログ村キーワード
[お母さん] ブログ村キーワード
[定期購読] ブログ村キーワード

にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ

★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。

★当社は全国ネットワークに加盟しており、
  静岡県内をすべて担当し、サポートしております。

★類似業者が多いです。お間違えのないように。

Shizuoka

  


Posted by 相続手続支援センター静岡 at 12:54Comments(0)日々の仕事つぶやき
2014年08月14日

587.12月の準備中♪

こんにちは。

お盆の真っただ中ですねキラキラキラキラ

ただ、あいにく、お天気はいまいちですね雨曇り




今日は、12月のセミナーの案内作成中です。

その他、来年以降の準備もしています。




案内が、冬バージョンですから、季節感がないですね・・・あはは涙涙




今回は、始めてお伺いさせていただくことになりました

「イズモホール菊川」 さんのご案内ですキラキラキラキラ

20140814




かわいらしい藤田店長さんをようやく口説き落とし(笑)、

お話をさせていただく運びとなりました。感謝です。




保険の話、他のホールさんでもさせていただきましたが、

自分で言うのも図々しいですが、とっても好評でしたキラキラキラキラ



なにしろ、

  ①私も最近まで、保険証券の見かた(読み方)がわからなかった。

  ②私も最近まで、保険用語が理解できていなかった

  ③保険屋さんは好きではない(キライ) ←笑 
 なので



自分で言うのもなんですが、 「とってもわかりやすい」と評判ですびっくりびっくり


どうぞ、保険の話を聞きにきてほしいなぁ、と願っています。

ちなみに12月8日です。覚えていてください。





にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ

★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。

★当社は全国ネットワークに加盟しており、
  静岡県内をすべて担当し、サポートしております。

★類似業者が多いです。お間違えのないように。

Shizuoka

  


Posted by 相続手続支援センター静岡 at 17:26Comments(0)ブログセミナー日々の仕事つぶやき
2014年08月13日

586.信じて託す、新しい相続の話。

こんにちは。


来週8/22、サンウェルぬまづ(沼津市)にて

『信じてす 新しい相続の話セミナーがあります。



講師はセンター長の山田ですキラキラキラキラ<strong></strong>

今現在で、48名様のお申し込みをいただいてます。感謝ですクローバー



今回のセミナー、な、なんと久しぶりに『寸劇』があります汗汗汗


劇があると、必然的に、浜松にいる私も「劇にかり出されます」sossossos



実は、今回の劇は、

先日私の実家で起きた騒動がもとになってます



上級終活カウンセラーの木幡美麗

私の実家で起きた騒動を説明し、でもって、台本を作ってもらいました人差し指


実際に起きたことをもっとリアルに伝えたいなぁ、と思い、ちょっと内容を追加させていただきましたケド

20140813-1




本当に大変なことが起きたんですよ涙涙涙




先日も、相続手続きのお客様のお話をお聞きし、

そして私の実家で起きた体験をお話ししまして、意気投合しました。




どちらが簡単に口座からお金を出してもらえるか?


1) 存命ではあるけど銀行まで行くことができない父親の口座

2) 亡くなった父親の口座




金額や持っていく書類にもよりますが、

私は、相続手続きスラッフですし、経験した結果から「2」のほうが簡単です。



お話をお聞きしたお客様は、普通のお宅の、普通のサラリーマンさん。

「僕も3年間の介護から、父親が亡くなって葬儀後まで経験しましたが、

『2』の方が断然に簡単でした」 
とおっしゃいました。



そうなんですびっくりびっくりびっくり

今の時代は、

存命だけど金融機関へ行くことができない方の引き出しがとても大変な時代なんです汗汗




前置きが長くなりましたが、

今回の『信じてす 新しい相続の話セミナーでは

そんな内容の劇とともに事前の準備をしておくことの大切さを山田が解説します。

どうぞ聞きにいらしてください。


定員は、実はオーバーしてますが、なんとか大丈夫にしますので(笑)、

どうぞ、寸劇をみにきてください。 どうぞ、セミナーを聞きにきてください



20140813-2



[上級] ブログ村キーワード
[沼津市] ブログ村キーワード
[カウンセラー] ブログ村キーワード

にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ

★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。

★当社は全国ネットワークに加盟しており、
  静岡県内をすべて担当し、サポートしております。

★類似業者が多いです。お間違えのないように。

Shizuoka

  


Posted by 相続手続支援センター静岡 at 15:52Comments(0)ブログつぶやき
2014年08月12日

585.アンケートを見てます♪

今週は、すでにお盆休みの方もいらっしゃいますね。

今日は、無料相談が4件キラキラキラキラ、明日は3件キラキラキラキラ

忙しくしています、ありがとうございます。



相談と相談のわずかな時間に、アンケートを読ませていただいてます。

皆様、あたたかなメッセージが多く、本当にうれしく思います。

ありがとうございます。感謝、感謝です。



時間があるときは、お返事を書きたいと常々思ってます。

なかなか、実現しませんが汗汗




ですが、このお盆の時期に、ちょっとがんばってみようと思ってます太陽太陽太陽

待っててくださいね。



先日、あるセミナーで初めてご参加いただきましたご婦人から

このような、うれしいメッセージをいただきました。


感謝、感謝ですね。





このようなメッセージを糧にして、日々頑張っていきます。






[無料] ブログ村キーワード
[お盆] ブログ村キーワード
[相談] ブログ村キーワード

にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ

★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。

★当社は全国ネットワークに加盟しており、
  静岡県内をすべて担当し、サポートしております。

★類似業者が多いです。お間違えのないように。

Shizuoka

  


Posted by 相続手続支援センター静岡 at 16:06Comments(0)セミナー日々の仕事つぶやきエンディングノート
2014年08月11日

584.久しぶりの掛川です。




こんにちは。


今日は、久しぶりに掛川スタートです♪



昨年、相続税の申告の

お手伝いをさせていただいたお客様の

節税のお手伝いです。




私たち相続手続支援センター静岡は

株式会社イワサキ経営が母体です。

グループ全体で70名ほどになります。





その中に、ファイナンシャルプランナー、がいますキラキラキラキラ

会計事務所に、ファイナンシャルプランナーがいる、って

どういう 「いいことまるとく」 があるかわかりますか?



次の相続のときにはもう少し安い税金ですませたい、とか

相続でたくさんのお金が手元に入ってきたけど

こんなにまとまったお金は初めてだからどうしたらいい?




・・・なんて相談にも対応ができるように、なんですよキラキラキラキラ




なので、お金の心配事もお気軽にご相談くださいね。






[ファイナンシャルプランナー] ブログ村キーワード
[相続手続] ブログ村キーワード
[節税] ブログ村キーワード

にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ

★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。

★当社は全国ネットワークに加盟しており、
  静岡県内をすべて担当し、サポートしております。

★類似業者が多いです。お間違えのないように。

Shizuoka

  


Posted by 相続手続支援センター静岡 at 18:17Comments(0)
2014年08月08日

583.富士山にかさ。



長かった1週間が終わりました汗汗


私は明日もお仕事ですが、金曜日はホッとしますクローバー



写真、帰りの新幹線新幹線から撮りました。


富士山にかさ雲があるので、

やはり明日は予報通り「雨」ですね雨曇り雨


台風雷 も近づいているので、気をつけましょうね。


[台風] ブログ村キーワード
[写真] ブログ村キーワード
[富士山] ブログ村キーワード

にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ

★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。

★当社は全国ネットワークに加盟しており、
  静岡県内をすべて担当し、サポートしております。

★類似業者が多いです。お間違えのないように。

Shizuoka

  


Posted by 相続手続支援センター静岡 at 17:33Comments(0)
2014年08月08日

582.お手伝い中です♪

20140808



こんにちは。

「今日も暑いですねぇ。」



最近は、この「今日も暑いですねぇ太陽が挨拶がわりになってますね。



暦のうえでは秋もみじを迎えましたが、まだまだ暑さは続きそうですもんね。



今日は、イズモホール浜松東さんにて、セミナーの打ち合わせ。

そして、お手紙発送のお手伝い♪



…私、暇な時代(笑)には毎日毎日やってましたから。お手紙の発送。

多分、かなり早くて上手にできると思います。

それにプラスして、発送作業が好きなんですよね。




今日はちょっとしかお手伝いできませんでしたが、

小粥店長さま、アシスタントの皆さま、温かく迎えていただき、

ありがとうございました。また、お邪魔したいと思ってます♪


[打ち合わせ] ブログ村キーワード
[手紙] ブログ村キーワード
[セミナー] ブログ村キーワード

にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ

★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。

★当社は全国ネットワークに加盟しており、
  静岡県内をすべて担当し、サポートしております。

★類似業者が多いです。お間違えのないように。

Shizuoka

  


Posted by 相続手続支援センター静岡 at 13:51Comments(0)相続手続き日々の仕事エンディングノート
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ


相続手続支援センター静岡
HPはこちらからどうぞ。

QRコード
QRCODE