★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。
★当社は全国ネットワークに加盟しており、
静岡県内をすべて担当し、サポートしております。
★類似業者が多いです。お間違えのないように。
581.空き家率。

こんにちは。
先日のニュースで『空き家率が上昇』とありました。
ここ静岡県内も、空き家が増えています。
肌で感じますね(笑)。
たくさんの方の相続手続きをお手伝いしていますが、
浜松にご両親を残して上京した子どもさんたち、
ご両親が天国にめされた後も、戻ってくることもなく、
さらには、手をつけることなく放置されているお宅が多いです。
何しろ、
→ 誰も住まないから売りたい
→ 買い手がない
→ 家を解体・撤去するのに何百万もかかる
→ 「さら地」にすると固定資産税があがる場所もある
という『負の連鎖』なので、
空き家になってしまうのは致し方なく、
さらにはもっともっと増えて行くでしょう。
一番の問題は、
相続の時に、故人の財産が自宅しかなく
話し合いがこじれてしまい
「家を売ってお金にして分けよう」という考えの方、
いまでも、たくさんいらっしゃぃます。
家が売れないことで、またトラブルに発展してしまう…
空き家率のが上がることで、いろんな心配が出てきます。
相続対策はお早めに。
ちなみに今日は、中区城北から北区根洗町を
暑さに負けずに頑張ってまわってます o(^-^)o
★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。
★当社は全国ネットワークに加盟しており、
静岡県内をすべて担当し、サポートしております。
★類似業者が多いです。お間違えのないように。
580.エンディングノートの書き方。

猛暑が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は昨日お休みをいただきまして、親孝行してきました♪
エンディングノートの書き方、のセミナーをすると
やたらと、実家に帰りたくなってきます。
何の話をするわけでもなく、
両親とゆったりした時間を過ごしたくなるのです

夏休みの予定がまだ決まってないかた、
ぜひとも、ご両親の様子見に行ってきてくださいね。
写真は、イズモホール浜松東さま の展示です


すてきですね~

8月21日は、イズモホール浜松東様にて
エンディングノートの書き方 お葬式・法事編 です。
小粥店長さまが、いろいろなお話をしてくれますよ。
私も、聞きに行きます!!!

会場で、お会いしましょうね。
★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。
★当社は全国ネットワークに加盟しており、
静岡県内をすべて担当し、サポートしております。
★類似業者が多いです。お間違えのないように。
579.菊川市でセミナー。
今日は、朝早くから、菊川市教育委員会さま主催の
『ことぶき講座』 の講師をさせていただきました
ありがとうございます。
楽しかったです。



★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。
★当社は全国ネットワークに加盟しており、
静岡県内をすべて担当し、サポートしております。
★類似業者が多いです。お間違えのないように。
578.ラジオ出演♪

こんにちは。
今日は、14時からラジオに出演です。
われらがセンター長の山田の代打です。
普段、セミナーで「話をする」ということはありますが、
ラジオは 苦手


だって、緊張で、どもっちゃうんだもん…


言葉が出てこないんだもん…


あー、緊張 します(泣)
セミナーとは大きく違います (大泣)。
緊張してお昼も食べられませんでした

緊張でドキドキ


とりあえず、シドロモドロにならないように
頑張ってきます。
応援お願いします。
ちなみに、
ボイスキューさんです。FM77.7です。
三島市、函南町です。
行ってきまぁす。
[セミナー] ブログ村キーワード
[ラジオ] ブログ村キーワード
[代打] ブログ村キーワード
★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。
★当社は全国ネットワークに加盟しており、
静岡県内をすべて担当し、サポートしております。
★類似業者が多いです。お間違えのないように。
577.ハッピーエンド♪
昨日、 576.贈与と生命保険。 という題名でつづらせていただきました。
セミナー中の反応をみてもそうですが、
孫にあげたい、孫に残したい、という方々が多く見受けられます。
悪いことではないです、よね?
反対に、いいことだらけですよね??
私、娘の立場から言わせてもらうと、「どんどん贈与してください」
さらに、私、嫁の立場から言わせてもらっても、「どしどし贈与してください」
になりますね。
間違いないです。
なので、昨日もそんな話をしようかと思ったら、ちょっと時間が足りなかった
ので、『お婿さん』 の話をさせていただきました。
みなさん、身近な、そして少し心温まる話がいいんですね。
贈与や、遺言、そして生命保険を使った事例を組み合わせて
心温まるお話をさせていただくと、本当に皆様
やさしいお顔になりますね。
私は、出来る限り、
ハッピーエンドでセミナーを終えるように、心がけています。
次回のセミナーは、夏休みのため、少し先になりますが
8月下旬を予定しています。
また、ぜひ、聞きにいらしてください。
お待ちしています。

★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。
★当社は全国ネットワークに加盟しており、
静岡県内をすべて担当し、サポートしております。
★類似業者が多いです。お間違えのないように。
576.贈与と生命保険。

おはようございます。
今日もセミナーに向かっています。
今日は、 イズモホール浜松さま にて
『贈与と生命保険』 です。
むずかしそうでしょう???
むずかしいです (;_;)


でも、分かりやすく説明するために
今回もこんなにかわいらしい表紙の資料を70セット、
ご用意いたしました♪
注意 この写真のすいかちゃんが、今日の資料です。
こんなてんこ盛りのセミナー、あまりないですよね (笑)
今日は、お寿司と焼肉(コマーシャルで聞いたような) 笑
セットでいただいちゃうような、そんなセミナーです。
贈与、なんて「かたい漢字」だから、難しいだろうな、
生命保険、なんて自分が死んだらおりるお金だから
家族はいいけど、私自身はいやだなぁ、
なんて考えてる方にお話したいと思ってます。
分かりやすく、はもちろんだけども
楽しく、身近に感じることができるように
一生懸命、皆さんに伝わるように話したいなぁと
そんな風に考えてます。
行ってきまぁす!!
追記
イズモホール浜松さまが、今日のセミナーをブログに綴ってくれました。
ありがとうございます。感謝


[お寿司] ブログ村キーワード
[贈与] ブログ村キーワード
[表紙] ブログ村キーワード
★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。
★当社は全国ネットワークに加盟しており、
静岡県内をすべて担当し、サポートしております。
★類似業者が多いです。お間違えのないように。
575.ドクターイエロー♪
新幹線通勤を7年
本日、はじめて、写真におさめることができました
じゃ、じゃ~ん


ドクターイエローです




今日は、ジャンボ宝くじの最終日
買って帰ろうかなぁ


[写真] ブログ村キーワード
[新幹線通勤] ブログ村キーワード
[ドクターイエロー] ブログ村キーワード
★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。
★当社は全国ネットワークに加盟しており、
静岡県内をすべて担当し、サポートしております。
★類似業者が多いです。お間違えのないように。
574.今日は「通訳」でした♪

梅雨明けから猛暑が続いてますね。
ここ浜松は、今日も35度超でした



もちろん、私はデブちゃんなので、汗だく


お客様にお会いする際には、特に気をつけてます


昨日はセミナー、今日はお客様宅を訪問でした。
東区から北区まで、6件、お邪魔してきました。
午前中は税理士の先生と一緒でした。
お亡くなりになっ方に 「相続税の申告」 があると、
税理士の先生と一緒に、お客様宅を訪問します。
私の役目は 『通訳』 です。
税理士先生は、難しい単語を使います。
わかりやすい言葉を選んでくださってますが、
お客様は「?

私たち相続手続支援センターに所属している先生方は
非常にわかりやすい言葉を選んでくださってます。
それでも「?

確定申告とは無関係の方、
税務署とはまったくお付き合いのない方には、
すべての言葉が 「聞きなれない言葉」 なのです。
さらに、税理士先生は「こわい先生」だと思ってるのです(笑)
私も、入社時はド素人

お客様のお気持ちが、痛いほどわかります。
なので、税理士先生とお客様の間で
場を和ませながら、通訳をしています。
この『通訳』が楽しくて、楽しくて
仕方ありません。
私たち相続手続支援センターの存在の意味を
お客様にも理解していただける機会なので。
細かなことはナイショなので(笑)、
今日はこれで終わりにしようかな。
暑かったから早く帰って、ビールでも飲みます!!!!
お疲れ様でした♪
★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。
★当社は全国ネットワークに加盟しており、
静岡県内をすべて担当し、サポートしております。
★類似業者が多いです。お間違えのないように。
573.温度計は!!!

こんにちは。
浜北区にいます。
気温は35度ですが、
感じる暑さは、さらに上です。
車の温度計は43度。きゃー!!
暑いはずです。
午後も頑張ります♪
★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。
★当社は全国ネットワークに加盟しており、
静岡県内をすべて担当し、サポートしております。
★類似業者が多いです。お間違えのないように。
572.遺言の残しかた。

こんにちは。
今日は、セレモニーホール篠原西館さまにて
『遺言の基礎知識』をお話させていただきました。
90分、全力でしゃべりますので(笑)、
正直、汗だくです。
私、普段は(普段?)、主婦で、子供が2人います。
両親は離れて暮らしてますが、健在です。
そして、妻であり、長男の嫁です。
義理の両親も、健在です。
多分、相続業界では「既婚女子」は珍しく、
「子育て中の嫁」という存在はたいそう珍しいと思います。
だから、たくさんのことが言えるんです。
今日も『遺言』の話をしました。
お金持ちの家の話じゃないんだよ、って
認知症やハンディキャップをもっていたり、
離婚再婚とかで、相続関係が複雑だったり、
そんな「世間話の延長」からのセミナーなので
取っつきやすいんだと思います。
今日も、そんな『普通のお宅の普通の遺言』
の話を皆様に理解していただけたようで、
とてもうれしく思っています。
たくさんの方にご参加いただきまして、
感謝してます。
セレモニーホール篠原西館の岡本店長さま、
スタッフの皆さま、どうもありがとうございました。
次回は、涼しくなってからですね。
また、よろしくお願いします。
★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。
★当社は全国ネットワークに加盟しており、
静岡県内をすべて担当し、サポートしております。
★類似業者が多いです。お間違えのないように。