2016年09月13日
610.その日の後の手続き。
こんにちは。
本日も、台風の中、自宅を出発しました
新幹線も途中止まってしまい、やばい汗が流れてきました

(でも大丈夫、早くに出発したので間に合いましたよ)
609.エンディングノートの書き方。
で、綴らせていただきましたが、今回も浜松に着くと、曇り

感謝と感動です
今日は、久しぶりの イズモホール浜松さま でのセミナー。
さすがに、イズモ葬祭様の聖地なので、緊張でした。
写真ではわかりにくですが、今回も70名様を超える客様に
「その日の後の手続き」のお話をさせていただきました。
この写真を見てください!!
ホワイトボードのうしろの生花祭壇、きれいですね~

(セミナーのことじゃなく、祭壇のことが伝えたくて・・・) 笑

終活セミナーは、基本的に、友引の午前中にあります。
夕方、お通夜があるときは、このような感じで
祭壇をバックにお話をさせていただくことがあります。
なので、今日のセミナーの最初に、ホワイトボードをどけて、
お客様に貴重な生花祭壇を見ていただきました。
私は、実父を見送ったときには、生花祭壇にしました。
生花で、あたたかな雰囲気で、父を見送りたかったからです。
知ってるか、知らないか。
この一言につきます。お葬式も、相続も。
なので、今回もいろいろと 相続手続きのウラ話をさせていただきました。
イズモホール浜松 の雅子様、博美様、
そしてスタッフの皆様、ありがとうございました。
次回、イズモホール浜松様でのセミナーは、
11/10です。エンディングノートの書き方講座です。

本日も、台風の中、自宅を出発しました

新幹線も途中止まってしまい、やばい汗が流れてきました


(でも大丈夫、早くに出発したので間に合いましたよ)
609.エンディングノートの書き方。
で、綴らせていただきましたが、今回も浜松に着くと、曇り


感謝と感動です

今日は、久しぶりの イズモホール浜松さま でのセミナー。
さすがに、イズモ葬祭様の聖地なので、緊張でした。
写真ではわかりにくですが、今回も70名様を超える客様に
「その日の後の手続き」のお話をさせていただきました。
この写真を見てください!!
ホワイトボードのうしろの生花祭壇、きれいですね~


(セミナーのことじゃなく、祭壇のことが伝えたくて・・・) 笑


終活セミナーは、基本的に、友引の午前中にあります。
夕方、お通夜があるときは、このような感じで
祭壇をバックにお話をさせていただくことがあります。
なので、今日のセミナーの最初に、ホワイトボードをどけて、
お客様に貴重な生花祭壇を見ていただきました。
私は、実父を見送ったときには、生花祭壇にしました。
生花で、あたたかな雰囲気で、父を見送りたかったからです。
知ってるか、知らないか。
この一言につきます。お葬式も、相続も。
なので、今回もいろいろと 相続手続きのウラ話をさせていただきました。
イズモホール浜松 の雅子様、博美様、
そしてスタッフの皆様、ありがとうございました。
次回、イズモホール浜松様でのセミナーは、
11/10です。エンディングノートの書き方講座です。

★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。
★当社は全国ネットワークに加盟しており、
静岡県内をすべて担当し、サポートしております。
★類似業者が多いです。お間違えのないように。