2014年05月27日
536.24回目のセミナーです。
おはようございます。
今朝の浜松は、晴れ間が少しのぞいていますね。
今日はイズモホール浜松東さまにて
『遺言について』のセミナーです。
資料は、基本的に、毎回自分で作って、印刷して、
ホッチキスでとめて、袋にいれます。
他のスタッフにお願いする時もありますが、
お願いするのは、ホッチキスから後の作業です。
とても、とても、ありがたいことで、
いろいろなところからセミナーのお声をかけていただいてます。
自分で話すことなので、
自分で資料を作るのは当たり前だと思っています。
今日のセミナーは、今年24回目です。
12月まで、予定はあと30回はあります。
たくさんの方々が聞きにきてくださる、
そして、企画してくださる葬儀社さまや、
自治体さまがいらっしゃるかぎり、
「手作り資料」は、続けたいと思っています♪
実は、今日も、話したい内容を増やしました。
昨日、急きょ、追加しました。
私自身が考える「遺言」、日々変化しています。
時代の流れなのか、
お手伝いさせていただいたご家庭の影響なのか、
自分自身が年をとってきたからなのか…。
そんな気持ちの変化も、
セミナーでお伝えしたいと思っています。
では、行ってきまーす♪

[遺言] ブログ村キーワード
[ホッチキス] ブログ村キーワード
[浜松] ブログ村キーワード
★相続手続き・遺言・生前贈与等のお問い合わせは
相続手続支援センター静岡までお気軽にどうぞ。
★当社は全国ネットワークに加盟しており、
静岡県内をすべて担当し、サポートしております。
★類似業者が多いです。お間違えのないように。