538.遺言セミナーin浜松丸塚。
先日、5月27日(火)に、
イズモホール浜松東様にて行いました
『遺言について』のセミナーの様子です。
じゃじゃ~ん
今回も、たくさんの常連サマ(笑)ご参加いただきまして、
とても和やかな雰囲気で、80分お話をさせていただきました。
小粥店長様をはじめ、スタッフのみなさま、
いろいろとありがとうございました。
お昼も、イズモ葬祭様オリジナル宅配のお弁当
「ごちそう倶楽部」を、ご参加いただきましたみなさまとともに
おいしくいただきました。感謝♪
今回の遺言セミナーでは、前日に1ページ追加しました。
どうしても話したい内容があったからです。
どうしても 「遺言=資産家がのこすもの(つくるもの)」 という
イメージがあると思います。
そうではなく、ごく普通のお宅の、ごく普通の方が
「どうしても、遺言をのこしたい(つくりたい)」 と考えています。
今回は、そんなお話を 「熱く」 お話しさせていただきました。
たぶん、松岡修造さんと同じくらい、熱く話していると思います(笑)。
次回、イズモホール浜松東様でのセミナーは、
大人気の 『エンディングノートの書き方』 です。
7月11日(金)、8月21日(木)、
2回に分けてゆっくりお話しします。
7月は私が、自分史や財産についてです。
8月は、小粥店長様が、お葬式と法事についてです。
それぞれの専門家がお話をしますので、どうぞ聞きにいらしてください。
ちなみに、こちらは
小粥店長様が遺言セミナーについて、アップしてくださいました。
ありがとうございます。
[お弁当] ブログ村キーワード
[遺言] ブログ村キーワード
[スタッフ] ブログ村キーワード
関連記事